食中毒や病気の原因となる赤錆、水垢、水藻、カビ等から大切な水を守りましょう!!
ビル・マンション等における給水施設で欠かせないものに、受水槽・高置水槽等の飲料水槽があります。材質は、FRP製、コンクリート製・鋼板製等ですが、これらの水槽も施行から時間が経つにつれて様々な問題が発生します。
例えば、FRPへの水藻付着や劣化よるガラス繊維の飛散、コンクリートの劣化・亀裂、鋼板のサビ等です。私どものエポコートは、これらの飲料水槽の内面ライニング材として長年お客様に愛用して頂いています。

施工前の写真

施工後の写真
商品名 | エポエポエース135(商標登録名:エポコート) ※商品パンフレットはこちら |
||
---|---|---|---|
用途 | 飲料水槽(受水槽、高置水槽等)の内面ライニング 非常用水槽、各種タンクの内面ライニング |
||
水槽の種類 | FRP製、コンクリート製、鋼板製 | ||
特徴 | 有害物質の溶解がなく人体への影響がない。 水垢がつきにくくメンテナンスが容易。 溶剤(シンナー等)を使用しない無溶剤タイプ。 そのためどんな場所でも安全に施行ができる。 養生時間が短い。(気温20℃の場合、3-4時間での給水が可能) |
||
性能 | 混合比 (重量比) |
主剤:硬化剤 2 : 1 |
|
可使時間 (20℃) |
15~20分 | ||
指触乾燥 (20℃) |
3~4時間 | ||
粘度 20℃ |
主剤 | 18,000~30,000 CPS | |
硬化剤 | 6,000~30,000 CPS | ||
使用量 | 1.0~2.5 m2/kg | ||
色 | 薄青色 |
製品キャラクター エポちゃん

サイズ:各240×240×170